若松整体療術院 の日記
-
柔道と空手と合気柔術をやった者としての、ひとり言です。
2016.12.13
-
先日のテレビ番組で大阪の8人兄弟の柔道家の試合で、相手が投げに来るのを相手の軸足を刈ったというので、危険技で負けになりました。が「刈っちゃダメなの?」何で?返し技ではないの?。確かに柔道家の方に聞くと「若松さんの技は殆んど反則技ですよ」と言われましたが、身体の小さなものはデカイ相手にだまって投げられろとでも、いうのでしょうか?それに対抗して技を研究する事の方が楽しいし面白いので、兄弟弟子の県警の警視、合気の方、キックの方、フルコンの方、伝統空手の方、中国拳法の方、総合の方と見解と理合は違いますが目指すものは同じの方向を向いているのではないでしょうか?
