若松整体療術院 | 日記 | 空手、拳法の当身と松本先生の当身の違い。

他所にはない護身柔術家だけが知る秘伝の整体術で抜けないコリ、ハリ、痛く辛い部分を取り除きます。

Top >  日記 > 空手、拳法の当身と松本先生の当身の違い。

若松整体療術院 の日記

空手、拳法の当身と松本先生の当身の違い。

2017.03.13

先週の撮影の時「皆は当身の意味を間違っている」とおっしゃっていましたが、かなり優しくしても強いと注意されます。やはりやった感がある時は強いのでしょう。そういえば親しい中華拳の使い手の女性と稽古してた時「空手のやった感は違いますね」と言われた時があります、あれに似た感なのでしょうか?確かにフルコン空手、キックの方とやった時の感じとも、各種類ヒットポイントが微妙違いますがどれも想像は出来ます。やはり松本先生への道は遠く遥かに及ばない、書きながら悩みます。 

日記一覧へ戻る

【PR】  学習塾モクモク  からだ回復センター札幌  北野循環器クリニック  炭火ホルモンHOMEY  ぽのぽの美容室