若松整体療術院 の日記
-
玄関前の前の桜がお迎えします、そして帰りは桜がお見送りします。
2016.04.06
-
昨日の夜お客様が整体を終えお帰りなる時に、玄関を明けたらライトの効果もあり見事な「夜桜の見送りですね、感激しました」と、言って頂きました。玄関前はまだ六分咲き位ですが毎年の事ですが非常に良いロケーショ…

-
朝起きたらお客様が目の前に。
2016.04.02
-
朝起きて雨戸を開けてしばらくすると玄関に人影が、回覧板にしては早いなーと思って開けてみたら長杖を着いた方が「腰をやっちまったので何とかしてくれ」と言われました。「少し待って下さい」と、慌てて支度をして…

-
新年度のお参りにいきましょう!
2016.04.01
-
年度が改まり平成28年度になったので一日の今日、先日娘の安産祈願をして頂いた四倉諏訪神社に参拝してまいりました。桜はまだでしたが結構ひっきりなしに参拝客がいらっしゃり、お互いにすれ違いざまにお辞儀をし…

-
地元の神社で安産祈願をして頂きました。
2016.03.30
-
昨年、嫁の行った娘の安産祈願を地元の四倉諏訪神社で執り行って頂きました。無事元気で産まれて来て欲しいのと、母子ともに健康であれと願うのであります。神社の狛犬が懐いてきて、とてもめんこい奴でグリグリして…

-
妻がドラグスレイブを使える様になりました?
2016.03.22
-
妻が元気が良くて「元気だね」と尋ねたら「手の先から何かが出そう」との答えでした。ついに私の妻は、ドラグスレイブを使える様になったようです!元気な妻が一番ですね。

-
お散歩するめんこいニャン太郎はお外好き!
2016.03.21
-
我家の猫は首輪を付けてリードに繋がれ散歩するのが大好きです。春風に吹かれながら風流を感じながら、クンクンして歩くのが大好きで、喜びそして寝ます。こちらとしては早く寝て欲しいのですが本猫の探検は続きそう…

-
今日は18時で終了19時からは護身術教室を開催しており、体験出来ます。
2016.03.16
-
19時からはいわき市総合体育館柔道場にて護身術教室を開催しております。高橋師範の指導で八光流柔術、神道夢想流杖術、護身術を併修教伝することが出来、私も指導員として参加しております。興味のある方は動きや…

-
整体コースと一緒に観相術コースもご一緒にどうぞご利用下さい。
2016.03.14
-
全身整体コースと一緒にセットで受けることが出来る観相術が人気です。柔術の修行の中にも家相学、新易診断法は修めていましたが、手相術、人相術、咬合顎術も加味した独特の観相術です。観相術のみの時は30分 30…

-
カエルが目覚めました!
2016.03.08
-
昨日雨戸を閉めていたら足元をピョンピョン跳んで縁の下に潜って行きました。可愛い奴が出てきましたね。写真は間に合わなかったですが季節は春になりつつあるのが、実感できる春告げ生物でした。
-
見上げながら訴えるめんこい奴
2016.03.07
-
朝からめんこい顔で見上げながら訴えられると、つい煮干しをあげたくなりますが妻に止められあげませんでした。その後のツンデレが中々渋い反抗を見せていました。
