若松整体療術院 | 日記一覧

他所にはない護身柔術家だけが知る秘伝の整体術で抜けないコリ、ハリ、痛く辛い部分を取り除きます。

Top >  日記

若松整体療術院 の日記

 ジンギスカンが食べたい!

2017.03.19

福島県ではいまいちジンギスカンをやっているのは、平田村でひさご食堂のはお勧めです。

 

続きを読む

今日の終わりは24時くらいかな?

2017.03.18


この後二人のお客様がいらっしゃいますが。最後の方は21時30分に相馬から来るようです。気を付けていらいて下さいませ、お待ちしております。

続きを読む

お墓参りと叔父さんの命日。硫黄島の戦いから。

2017.03.17

お墓参りに行って来て昨日母から聞いていた、母の2番目の兄さんが硫黄島で戦死したのが今日だったそうです。が、母は「本当の戦死日は分からない?」硫黄島の守備隊に助けに行くための最後の船で出発しましたが、上…

続きを読む

明日は硫黄島で戦死した叔父さんの命日です。

2017.03.16

今日のお昼に母の実家にお線香を上げに行き母が写真を見て「明日は兄さんの命日だよ」とぽつりと言いました。母の兄弟は長男から三男まで出征して長男と三男は陸軍で中国大陸転戦している時にバッタリ違う部隊同士で…

続きを読む

暴れん坊兄ちゃん。

2017.03.14

元柔道部、元空手部、元ラグビー部と元気の良かったお兄さん達が、就職してから手持無沙汰で悶々としている方は、水曜日に柔道場に来れば、伝統空手、極真空手、キックボクシング、八光流柔術、神道夢想流杖術、ブリ…

続きを読む

空手、拳法の当身と松本先生の当身の違い。

2017.03.13

先週の撮影の時「皆は当身の意味を間違っている」とおっしゃっていましたが、かなり優しくしても強いと注意されます。やはりやった感がある時は強いのでしょう。そういえば親しい中華拳の使い手の女性と稽古してた時…

続きを読む

明日は卒業式、明日からは新生活楽しい思い出を作りましょう!

2017.03.12

3月4月は新生活のスタートが多いと思います、健康に気を付けて新しい土地で、新しい人と出会い楽しい人生を満喫してください。

続きを読む

映像を見ていると悔しさが込み上げてくる。教訓は生かしてこそ価値があると思います。

2017.03.11

あの小学校の惨事、防災の教訓を生かせなかった無念を6年間経っても思い出して、悔しくなってしまう。津波を甘く見て堤防に、仁王立ちして見ていたという話、逃げようとする婆ちゃんと孫娘を逃がさなかった爺様。婆…

続きを読む

早い物ですね、6年目の明日・・・戻れないあの日に。

2017.03.10

あの日から明日で6年経過します、会えなくなった人、戻らない人、人生が変わってしまった人、色々見てきました。でも人間生きて行く為には前進することに迷っている時間も無いのです。これからどうなって行くのか分…

続きを読む

イギリスのオスプレイ選手面白いですね!

2017.03.09

録画しておいた新日プロレスに出ていた、オスプレイ選手は面白いですね、見せる要点ををわきまえていますね、あの若さで。師匠は誰なのかな?怪力も良いですが技を見たい自分にとっては懐かしい感じでも、結構うれし…

続きを読む

37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
【PR】  フジタカ塗装  ハローストレージ江戸川パート1  福重軒  車買取・委託販売 A-Line (エーライン)  三島・沼津の鍼灸整体 マッサージ師も通う【三島渡辺治療院】